前へ次へ 
76/635

水のオーブ

 オーブ。

 それは三人の聖霊達がメモリーリングを隠した場所を開く鍵となる物。

 その場所は結界が張ってあり肉眼では見えない。

 もちろん魔王も分からない。

 だから魔王はオーブがシトラス達の手に渡る前に、持ち主である聖霊を倒しに行かせたのだ。

 ただそれは失敗した。

 一つ目のオーブは今、シトラスの手の中に。

 青い輝きを放つオーブ。


「これが……」

「はい。私の力を秘めた水のオーブです」

「ありがとう、アクアリーゼ」

「いえ。私こそ助けて頂いて、ありがとうございました」

「それにしても、スーリアって強いな」

「それは魔族ですからね。ご主人様」


 ルナンが魔族と魔物の違いを説明する。

 へえ。

 シトラス達は知らなかった事。

 ただなんとなくモンスターと戦って来たけど、そんな違いがあるとは思ってなかった。

 しかしこれからは勇者として、敵の事をきちんと分かっておかなきゃ。

 ルナンが仲間になって、本当に良かった。


「ルナン。もう一つ教えてもらっていいかしら? 以前スーリアに会った時、彼女は魔王の幹部だと言っていたけど、その魔族っていうのがみんな幹部なのかしら?」

「いいえティナ様。幹部というのはビッグスリーと言われる方々だけです」

「そのビッグスリーって?」

「ドラモス様。スーリア様。そしてもうお一方は、あなた方も良くご存知の方です」

「まさか、ガルディス……?」

「はい。ガルディス様は勇者であられながら、魔王の幹部であるビッグスリーに選出されました。ドラモス様、スーリア様とは同等のお立場です。しかし、これは魔王の罠であると、わたくしは考えています」

「罠?」

「はい。ガルディス様は勇者の力をお持ちです。その力を利用して、もうお一方の勇者であるご主人様を狙わせたら……」

「まさか、同士討ち!?」

「それを魔王は狙っているのだと考えます。ガルディス様はご主人様を倒すふりをして、実は導いていらっしゃいましたが、今は……」

「魔王に疑いをかけられている。まさか、ガルディスがさらわれたのって……」

「最初から、そのつもりだったのかもしれませんね」

「そんな……、何て事……」


 ティナは魔王の企みに気づかなかった事を後悔した。

 あの時、ガルディスを助けられれば。

 ルナンが励ます。


「ティナ様。泣いている暇はありませんよ。ガルディス様をお助けする為にも、わたくし達は早く三つのオーブを手に入れませんと」

「ルナン……」

「わたくしも辛いのです。ティナ様。いいえ、ご主人様やジェニファー様、ロック様もです。しかし、ガルディス様がこのような事で諦めるでしょうか?」

「……!!」

「ガルディス様は覚悟を持って、わたくしを城から逃がして下さったのです。ですから、わたくし達も立ち止まってはいられません。次にお会いした時に、笑顔でいられるように」

「分かったよ、ルナン。前に進もう!」

「はい!」


 ティナは涙を拭いた。

 アクアリーゼが言う。


「行くのですね。勇者」

「ええ。アクアリーゼ、ありがとう」

「旅の無事を、祈っています。また会いましょう」

「ええ。あなたもお元気で」


 手を振って、海底神殿を後にした。

 手に入れた、一つ目のオーブ。

 シトラスは大事に、それをポケットの中にしまった。

 船は膜が張られたままその場所にあった。

 全員乗り込むと、ゆっくりと浮かぶ。

 海上に向かって。


「船で海に潜れるなんて、何という幸せでしょう」

「そうね〜。アクアリーゼの膜のおかげで濡れなくていいし、塩でベタベタしないし」

「前にモンスターに海に引きずり込まれた時、大変だったもんな、ジェニファー」

「あらロック。そんな事があったの?」

「はいティナさん。ジェニファーが海に落ちて、シトラスすげー青い顔してました」

「そ、そりゃあ心配だろ。助かったから良かったものの、そうじゃなかったら、俺……」

「ん? なあに、シトラス」

「な、何でもない。あの後お前隠れるようにシャワー浴びに行っただろ。裸見れなくて、残念だったな〜」

「あ〜ら、ごめんなさいね〜」


 ジェニファーは別の事を期待していたのだが、やっぱりと言っていいほど誤魔化された。

 まあ、それでも心配してくれたんだ。

 待ってみようって決めたから、ジェニファーは軽く受け流した。

 船は海上に着く。

 その間にルナンは、人の姿に戻っていた。

 膜が消えて船が波に乗ると、岩礁地帯がまた現れた。


「海の国が、隠されましたね」

「また行く事ができるさルナン。みんなでいつか会いに戻ろう」

「はい、ご主人様」


 約束通り、あのお婆さんがいる大陸へ。

 ドアを開けると、相変わらず無愛想な感じだったが、シトラス達を確認した途端、態度が変わった。


「おお勇者、戻って来たか。わしは待ちくたびれたぞ」

「すみません、お婆さん」

「いいから、中にお入り。お茶を用意しよう」


 狭い部屋も変わらないな。

 ルナンが手伝い、お茶が運ばれる。

 水のオーブを、お婆さんに渡した。


「おお。これが水のオーブか。初めて見たわい。ほら、勇者、返すぞ」

「あ、はい。ところで……。お婆さんのお名前は?」

「こりゃ済まん。言ってなかったか。わしはギーバというのじゃ。近しい者は、ギー婆さんと呼ぶがの。お前達も、そう呼んで構わんぞ」

「分かりました。それではギー婆さん。俺達はこれからどうすれば?」

「うむ。次の聖霊のいる場所はこの大陸の果てじゃ。が、まずは疲れたろ? 少し休むといい」

「この大陸の果てですか」


 地図を見ると、この大陸は長い。

 ギー婆さんの言う通り、休んだ方がいいかも。

 ギー婆さんは、よいしょっと腰を上げる。


「ギーバさん。どちらに行かれますか?」

「ん? あそこに小さな山があるじゃろ。そこに美味しい山菜があるのじゃ。お前達の夕食に、採って来ようと思っての」

「それならば、わたくし達が参ります。ギーバさんは、こちらでお待ち下さい」

「そうか。じゃ、そうして貰おうか。最近腰が痛くての」

「ご無理をなさらないで下さいませ。この山菜ですね」


 ルナンはギー婆さんから山菜の絵をもらう。


「では、行って参ります」

「暗くなるから、気をつけての」

「はい」


 シトラス達は山に入る。

 一ヶ所に固まっているより、広範囲の方が探しやすい。

 なるべく遠くに行かないようにと、仲間達は別れた。

 一人になったシトラス。


「さぁ、ここを探すか」


 その時、目の前に出て来た人物。

 シトラスを見つけ、ニッと笑う。


「あんたは……」


 いきなり、襲われた。








 前へ次へ 目次